ネスターマーティンH33
より暖かさをアップ ワイドなガラス面
ネスターマーティン「ハーモニースタイル」のH33モデルは、「スタンフォードスタイル」のS33と比べ、直線的で力強いデザインが特徴です。
そのメカニカルな雰囲気で、男性からの評価も高いモデルです。
「ストーブ」という言葉には、もともと「調理する道具」という意味がありますが、暖房するだけではなく、料理を楽しむ道具として活用できるのも、薪ストーブの魅力のひとつ。薪ストーブを手に入れたあと、ストーブ料理にハマるのも、やはり男性の方が多いようです。
Hシリーズに装着できる「B-TOP」なら、クッキングトップは350〜400℃ほどの温度に達しますので、お肉を焼いたり、本格的な煮込み調理なども可能です。
従来のスタンダードタイプをご使用の方が、後からB-TOPユニットを購入され仕様変更する事も多くあります。Sシリーズ・Hシリーズのご購入を検討の方には、ストーブ料理を楽しめるB-TOPにされる事をオススメしています。
また、H33にも専用のピザセット(別売)があり、ストーブ炉内でピザやホイル焼きなどの料理を楽しむことが出来ます。
煙突掃除の際でも、B−TOPユニットは特別なメンテナンスが必要ありません。
煙突工事やB-TOPユニットの取り付けについてご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問合わせください。
薪ストーブ工事のプロ、京阪エンジニアリングが責任を持ってお答えいたします。
品名 | NESTOR MARTIN H33 | |
---|---|---|
スタンダード | B-TOP | |
燃焼方式 | WOODBOX![]() |
|
暖房方式 | 輻射式 | |
最大出力 | 10,320Kcal/hr | |
最小出力 | 1,720Kcal/hr | |
燃焼効率 | 80% | |
暖房面積 | 130平方メートル | |
薪入れ方向 | 前扉 | |
薪最大長さ | 400mm | |
材質 | 鋳物 | |
サイズ | 648×390×717mm (幅×奥行き×高さ) |
648×587×717mm (幅×奥行き×高さ) |
重量 | 146Kg | 154Kg |
煙突口径 | 150mm | |
煙突方向 | 上部・後部 | 上部 |
カラーと価格 | Graphite(黒鉛色) |
Graphite(黒鉛色) |
オプション |
給気アダプター 本体価格 ¥17,600 + 税 |
|
取扱説明書 | ![]() 本製品の取扱説明書(PDFファイル)をご覧いただけます。 |
「薪ストーブを導入しようか迷っているけど・・・」
「薪ストーブって本当に安全なの?」
「ご近所づきあいの仕方を知りたい・・・」
などなど、どんな些細な悩みでもお問い合わせください。
京阪エンジニアリングは、日本を代表する薪ストーブの老舗です。
だからこそ、お客様の安心・安全を第一に考えます。
これまで3000件以上のご家庭に薪ストーブを設置させていただき、お客様のたくさんの笑顔を見てきました。
薪ストーブを愛して約30年。
薪ストーブに関する知識と情熱はどこにも負けません。
一生物の薪ストーブですから、お客様には本当に良い薪ストーブを迎え入れていただきたい。
プロフェッショナルがどんな些細な悩みにもお答えします。
どうぞお気軽にお問い合わせください。











本社ショールーム
【住所】
〒601-8184
京都市南区上鳥羽
南村山町29-1
フリーダイアル:0120-88-4541
TEL:075(682)7177
FAX:075(682)7180
【営業時間】
8:30〜18:00
10:00〜17:00(日曜日)
【定休日】
毎週水曜日と第2・4・5日曜日
【主な施工地域】
近畿、関西地域
(京都府、滋賀県、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)
2019年 2月の休業日です。
>> 3月分はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |